-
-
2歳におすすめ家遊び!疲れさせる遊びは、体を動かすだけじゃない!
2021/1/30
ママさん家で発散させたいけど、家で暴れられるのは困る。 あまり激しく動くのが困る家庭もありますよね。 つい発散と思うと体を動かす遊びを想像しがちですが、 集中し ...
-
-
子どもが数字に関心を持てるようになるカレンダー遊び(2歳〜)
2021/1/10
1月といえばカレンダーを新調しますよね。 今回はカレンダーを使って楽しく数字に興味を持ってもらう方法をご紹介します。 カレンダー遊びの準備 まずカレンダーを子ど ...
-
-
子どもとクリスマスの思い出作り 親子で出来るクリスマスブーツ
2021/1/10
今回は簡単?子ども的にはちょっと大変? でも楽しく出来るクリスマスブーツ作りをしましょう 年齢に合わせてフォローしてあげると何歳でも出来ますが、 今回のクリスマ ...
-
-
親子で作るクリスマス製作 百均材料で簡単クリスマスリースを作ろう
2021/1/10
クリスマスって心がウキウキしてきますよね 子どもと製作するのもまた違った遊びが楽しめていいですよ♪ 今回は2歳ぐらいから楽しめる製作遊びを紹介します 百均で簡単 ...
-
-
【必見】ペットボトルの蓋を使った赤ちゃんとの楽しい遊び方
2021/1/11
ママさん玩具を買いたいけど、あまり外出もしたくないし‥今の時期に簡単に遊べる物はないかしら 今は外出するのも心配になります。 そうでなくても赤ちゃんの頃は外出す ...
-
-
子どもの足裏を刺激!運動ができる子に成長させる為に大事な事です!
2021/1/11
ママさん子どもが歩き始めたのですが、よく転ぶんですよ〜 歩き始めに転びやすい子っていますよね。 実は足裏反射がまだ残っているのですよ! コーヒー足裏反射が消える ...
-
-
【体験談】砂場遊びをお家遊びでも簡単に!ベランダで砂場作りの仕方
2021/1/11
娘を0歳の時から自然物を抵抗なく遊べるように過ごしてきたつもりでしたが、 1歳になると砂遊びを嫌がるようになってしまいました。 コーヒー砂を触るどころか、砂がつ ...
-
-
マンションでも出来る!トランポリンで、子どもの成長を刺激させよう
2021/1/11
室内で目一杯遊べる物があるのだろうか。 あります! それがトランポリンです。 トランポリンはただ、跳ぶだけのように見えますが中々活躍してくれるのですよ。 今回は ...
-
-
子どもの成長を刺激!自然に触れる散歩で表情豊かな子に育てましょう
2021/1/11
私は天気のいい日は、ほぼ毎日外に出ています。 散歩で、どこがいいのか分からない場合はぜひ自然物が豊かな場所へいくことをおすすめします 自然にふれる重要性を知ると ...
-
-
気軽で簡単!ある物で赤ちゃんや子どもが夢中になって楽しめる家遊び
2021/1/11
家の中での遊びに困る事はありませんか。 特に、小さい子は一個の遊びが長続きしないので、時間を持て余してしまい、結局テレビということもあるのではないでしょうか。 ...